ストーブの火入れ式-六甲山小学校-2006年10月23日 20時58分49秒

その年々の恒例行事として、神戸市の六甲山にある小学校では早くもストーブに火をつけたとのこと、例年より暖かなこの時期、変な感触を肌で子供といえども感じたことでしょう。気象情報のコーナーでストーブをつけるのは気温10度以下、とかのたまわっておりましたが、「あまい」線引きです。

子供は風の子、とばかり、私たちの子供の頃は教室の廊下側(陽の当たらない場所なのです)の真ん中に寒暖計を下げていましたが、それが示す、7℃を下回らないと先生の点火許可がおりませんでした。7℃、ではだめだったのです。

今なら、この点火時期はどんどん、遅れてくることでしょう。実際にそんな気温になるのは11月でもまずなく、12月に入ることになります。でもそんな火入れはまさに、暖かな気持ちやストーブの周りに集まって寄り添いながら、というおきまりの光景を思い起こさせてくれて、懐かしさを抱いた報道でした。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「山路を登りながら、こう考えた。」で始まる小説の作者は誰か。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://midori.asablo.jp/blog/2006/10/23/572192/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。