外界の怖れ2014年09月15日 06時44分04秒

きのうのことでしたが、電車に乗って目的地へと向かう途中、座っていたら乗り込んできた若い夫婦とその幼いこどもの連れが目の前をゆっくりと歩いて過ぎていきました。そのこどもはしきりに周囲の乗客をにこりともせずにキロキロと見渡していたのです。そして、空いた席、あるいは誰かが譲った席(どちらだったか失念)、に父親がそのこどもを座らせたのですが(おとなしくすわっていられるね、とかなんとか言ったようだ)、数秒後、急に泣き出して、その父親に縋り付いたのでした。大きな声で、ずっと泣き止まないままでした。

その間、乗客たちは乗り込んできたときからのまま無表情で、その親子に席を譲ってあげた眼鏡をかけた中年男性だけがにこにこしていましたが、都会からの電車ではその乗客たちの態度や表情はごく当たり前の光景だったでしょう。ただ、そのこどもにとっては、おそらく、初めての環境であり、その無表情さと冷淡さの混じった列車内の雰囲気はとてつもなく恐ろしい、不気味で耐え難い状況だったにちがいありません。

入ってきたときから、乗客一人ひとりの顔を矯めつ眇めつ見つめていたさまはまさに恐怖の館への第一歩であったのです。父親にしがみつく様子と泣く声の恐怖そのものの響きはそれ以外のなにものでもなかったと感じました。おそらく、推量に過ぎませんが、このこどもはまだ電車という環境に慣れるには相当な時間と体験が必要でしょう。もっと、親しみやすい人々との触れ合いを積み重ねていくことがその前提となるはずです。