工事用橋桁の始末2007年11月29日 21時08分42秒

橋桁とクレーンとトラックとトンネル
国道のバイパスの工事用橋桁をクレーンとトラックで片付けていました。写真にあるように、その向こうには山をくりぬいたトンネルがあります。その工事用に国道に橋を架けていたのです。

でも、この工事で山や林、森が削られ壊されました。赤土のむき出しになった場所があちこちにでき、重機やトラックなどの踏み荒らした土地と荒れた周辺など、好ましいものなどありません。

破壊が仕事、「建設」などというこういった作業はもうやめにしてもらいたいものです。そこに掛けられた莫大な費用をおもうとき、税金はすべて無駄になり、捨てられている、という印象しか持てません。必然性を主張する前に、その前段の無駄の縮小・削減を考えるべきです。道路なら、交通量を減らすことこそ最大の解決策でしょう。

** CLICK で拡大します。 **